投稿

2月, 2020の投稿を表示しています

3年 社会 七輪でもち焼き

イメージ
社会の授業で、昔の道具について勉強しています。 七輪を使ってもち焼きを体験しました。 昔の人たちは、七輪に薪をいれて火をおこしていたんだと子どもたちは興味深々でした。 なかなか火がつかず苦戦しましたが、おいしいお餅が食べられました。

3年 理科 豆電球の授業

イメージ
理科で豆電球の授業を行っています。 電池とつないで、豆電球の明かりがつくつなぎ方とつかないつなぎ方を調べています。 子どもたちは、明かりがつくと嬉しそうな反応をしていました。