投稿

ホームページリニューアルのお知らせ

イメージ
 用土小学校ホームページが新しくなります。  お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。(QRコードからも閲覧することができます。)   ■変更後  https://www.youdo-e.ed.jp/ 今後、益々内容の充実に努めてまいります。 これかも、寄居町立用土小学校ホームページをよろしくお願いします。

むかしの洗濯体験

イメージ
 社会で「むかしの生活」を学習しており、その一環として、むかしの洗濯体験をしました。学校で汚れた雑巾を洗濯板とたらいを使って洗いました。  「水が冷たかった」、「汚れがかなり落ちた」といった声が聞こえていました。大変さに気づいた児童も多かったです。

書きぞめ制作会

イメージ
 1月19日に書きぞめ制作会を行いました。 12月から始めた書きぞめですが、練習を重ねてどんどん上手になっていきました。  当日も集中して取り組むことができました。

朝のマラソン

イメージ
体を動かす機会が少ない中、11月25日の持久走大会に向けてがんばっています。

運動会 がんばりました!

イメージ
 今日は運動会でした。子供たちは練習から張り切って頑張っており、本番の今日、最高の競技、演技をすることができました。

歯磨き指導

イメージ
朝の時間を使って、歯磨きの指導が行われました。 子供たちは、昼の歯磨きでさっそく実践していました。

2学期スタート

イメージ
 今日から2学期が始まりました。元気はつらつの子供たちの様子を見て安心するとともに、楽しく、実り多い2学期にしたいと強く思いました。

一学期が終わりました

イメージ
 7月20日に終業式がありました。 おかげさまで一学期を大きな事故なく終わることができました。 ご理解ご協力ありがとうございました。  ☆一学期の写真からです☆ 体育「ティーボール」 社会科見学「町立図書館」

硬筆制作会

イメージ
 6月14日に硬筆制作会を行いました。集中して、丁寧に作品を制作することができました。

社会科見学に行ってきました

イメージ
 7月2日に、寄居町役場、中央公民館、町立図書館を見学に行きました。 雨の降る中を電車で移動しました。普段見ることのできないような場所をたくさん見ることができ、子供達も学ぶところが多かったようでした。

交通安全教室

イメージ
 5月10日に交通安全教室を行いました。 3年生は、寄居警察署の方に自転車の安全な乗り方を教えて いただきました。乗る時、降りる時には必ず後ろを確認することや、右、左、右の左 右確認をしっかり行うことを確認しながら真剣に取り組んでいました。